酒田雛街道2014 
2014/02/23 Sun. 01:19 [edit]
今年も「酒田雛街道」が始まりました。
初日は、2ヶ所に行ってきましたよ。
最初は「山王くらぶ」

今年も華やかな傘福がたくさん!

こちらは、999コの宝づくし。

私のお気に入りキャラ。

この馬のたてがみがカッコいい~!

今年は「日本三大つるし飾り」と言うことで、

伊豆稲取のつるし飾り。

55コ吊るしてるんだそうです。
お気に入りキャラ。

そして、九州柳川「さげもん」

49コ吊るして、大まり2コの計51コ。

お気に入りキャラ。

それぞれ違うもんですね。
酒田の傘福の特徴は「傘の先に飾り物をつける」んだそうです。

こんな感じ。

いつか伊豆と柳川のつるし飾りを見に行けたらいいなぁ~。
次は、本間美術館へ行きました。
撮影禁止なので、残念ながら紹介できないけど、
こちらのお雛様は素晴らしいです!
圧倒されます!
「気」を感じます!!
お人形の顔が、独身・既婚で違うことや、袖も違うこととか、
お話も聞かせていただいて、とても勉強になりました。
5人囃子もね、よーく見ると衣装がちょっと違うんですよ。
なぜって…それは…教えなーい♪
雪景色の「清遠閣」

雪の庭園は、なかなか趣があります。

また来年も行こうっと!
ランチは、「海鮮どんやとびしま」の海鮮丼。

今日もおいしかったです!
ごちそうさん。
…を見て、今日は泣いてしまった…。
初日は、2ヶ所に行ってきましたよ。
最初は「山王くらぶ」

今年も華やかな傘福がたくさん!

こちらは、999コの宝づくし。

私のお気に入りキャラ。

この馬のたてがみがカッコいい~!

今年は「日本三大つるし飾り」と言うことで、

伊豆稲取のつるし飾り。

55コ吊るしてるんだそうです。
お気に入りキャラ。

そして、九州柳川「さげもん」

49コ吊るして、大まり2コの計51コ。

お気に入りキャラ。

それぞれ違うもんですね。
酒田の傘福の特徴は「傘の先に飾り物をつける」んだそうです。

こんな感じ。

いつか伊豆と柳川のつるし飾りを見に行けたらいいなぁ~。
次は、本間美術館へ行きました。
撮影禁止なので、残念ながら紹介できないけど、
こちらのお雛様は素晴らしいです!
圧倒されます!
「気」を感じます!!
お人形の顔が、独身・既婚で違うことや、袖も違うこととか、
お話も聞かせていただいて、とても勉強になりました。
5人囃子もね、よーく見ると衣装がちょっと違うんですよ。
なぜって…それは…教えなーい♪
雪景色の「清遠閣」

雪の庭園は、なかなか趣があります。

また来年も行こうっと!
ランチは、「海鮮どんやとびしま」の海鮮丼。

今日もおいしかったです!
ごちそうさん。
…を見て、今日は泣いてしまった…。
tb: -- cm: 0
心が震えました 
2014/02/23 Sun. 00:16 [edit]
昨日の夜中、女子フィギュア見て、本当に本当に感動しました。
これが「心が震える」ってことなんだと思いました。
真央ちゃん、お疲れ様でした。
そしてありがとう。
あんな素晴らしい演技、多分もう一生見れないと思う。
絶対に忘れない。
心から感動しました。
とっても力強いジャンプと美しい優雅な演技でした。
私は前日のショートは、最初のジャンプから泣いてしまい。
どうしてこの日のために、真央ちゃん今まで頑張ってきたのに、
こんなことになっちゃうんだろうって、悲しくて悲しくて。
仕事中もずっと落ち込んでて。
でも、フリーでリンクに向かう時の真央ちゃんの顔が、
何だか前日までと違う気がして、もしかして…と思いながら、
ずっとずっと祈るような気持ちで見始めました。
最初のトリプルアクセル成功から、もう涙と拍手になって、
ジャンプが成功する度に「わぁーっ!」と拍手。
滑り終わった真央ちゃんを見て、涙腺ダム決壊。
真央ちゃんの笑顔で、涙と鼻水だらけで笑う不気味な私でしたが、
とってもとっても幸せな気分でした。
その幸せは、今日も続いています。
ひーくんは
「まだ現役続行するんじゃない?」
と言うけど、私は
「もういい!真央ちゃんにはもう競技じゃないスケートを、
笑顔でやってくれれば、もうそれでいいの!
これ以上頑張らせるなんて、そんな酷なことできないっ!!」
と言いながらまた泣いてしまい。
だって、いくら真央ちゃんがトリプルアクセル成功して、
6種類もの3回転ジャンプを飛んでも点数もらえないんだもの。
それをまざまざと見せつけられて、次なんて絶対言えない。
しかも韓国で開催なのに、今以上に苦しい思いしても続けろなんて、
絶対絶対言えない。
もしも採点方法が変わる時があるなら、真央ちゃんが引退後、
トリプルアクセルの飛べる選手が、どこか力のある国から出てきたら、
その時にものすごい点数になるとしか思えない。
とにかくもう、真央ちゃんをゆっくりさせてあげたいです。
重圧から解放させてあげたいです。
明子ちゃんも佳菜子ちゃんもお疲れ様でした。
明子ちゃんのインタビュー聞いて、泣いてしまいました。
「今後の人生に活きると思います」
うんうん、絶対に活きるよ!
長い間、お疲れ様でした。
あ~、今回のフィギュアは男女ともよかったな~!
演技だけじゃなく、明子ちゃんのツイッターの写真、
羽生くんが4人を撮ったの、見ててこっちも笑顔になりましたよ。
ライバルだけど仲間。
チームワークの団体戦なら、間違いなく金メダルですね。
終わってからもこんなにいい気分になれるなんて、
なんて幸せなことなんだろう。
改めて、6人にお礼を言いたい気分です。
これが「心が震える」ってことなんだと思いました。
真央ちゃん、お疲れ様でした。
そしてありがとう。
あんな素晴らしい演技、多分もう一生見れないと思う。
絶対に忘れない。
心から感動しました。
とっても力強いジャンプと美しい優雅な演技でした。
私は前日のショートは、最初のジャンプから泣いてしまい。
どうしてこの日のために、真央ちゃん今まで頑張ってきたのに、
こんなことになっちゃうんだろうって、悲しくて悲しくて。
仕事中もずっと落ち込んでて。
でも、フリーでリンクに向かう時の真央ちゃんの顔が、
何だか前日までと違う気がして、もしかして…と思いながら、
ずっとずっと祈るような気持ちで見始めました。
最初のトリプルアクセル成功から、もう涙と拍手になって、
ジャンプが成功する度に「わぁーっ!」と拍手。
滑り終わった真央ちゃんを見て、涙腺ダム決壊。
真央ちゃんの笑顔で、涙と鼻水だらけで笑う不気味な私でしたが、
とってもとっても幸せな気分でした。
その幸せは、今日も続いています。
ひーくんは
「まだ現役続行するんじゃない?」
と言うけど、私は
「もういい!真央ちゃんにはもう競技じゃないスケートを、
笑顔でやってくれれば、もうそれでいいの!
これ以上頑張らせるなんて、そんな酷なことできないっ!!」
と言いながらまた泣いてしまい。
だって、いくら真央ちゃんがトリプルアクセル成功して、
6種類もの3回転ジャンプを飛んでも点数もらえないんだもの。
それをまざまざと見せつけられて、次なんて絶対言えない。
しかも韓国で開催なのに、今以上に苦しい思いしても続けろなんて、
絶対絶対言えない。
もしも採点方法が変わる時があるなら、真央ちゃんが引退後、
トリプルアクセルの飛べる選手が、どこか力のある国から出てきたら、
その時にものすごい点数になるとしか思えない。
とにかくもう、真央ちゃんをゆっくりさせてあげたいです。
重圧から解放させてあげたいです。
明子ちゃんも佳菜子ちゃんもお疲れ様でした。
明子ちゃんのインタビュー聞いて、泣いてしまいました。
「今後の人生に活きると思います」
うんうん、絶対に活きるよ!
長い間、お疲れ様でした。
あ~、今回のフィギュアは男女ともよかったな~!
演技だけじゃなく、明子ちゃんのツイッターの写真、
羽生くんが4人を撮ったの、見ててこっちも笑顔になりましたよ。
ライバルだけど仲間。
チームワークの団体戦なら、間違いなく金メダルですね。
終わってからもこんなにいい気分になれるなんて、
なんて幸せなことなんだろう。
改めて、6人にお礼を言いたい気分です。
tb: -- cm: 0
それゆけ!ふなっしー 
2014/02/18 Tue. 23:42 [edit]
イトコの子供が1歳半過ぎたので、遊びに来た時に見せる
絵本がほしいな~と思って探してた時に、
どうしても我慢できなくなってポチッとしてしまったのが

「それゆけ!ふなっしー」
\(@^0^@)/ヒャッハー
色んな表情のふなっしーがいて、かわいいです
(*´∀`*)ホケェ
お気に入りは、「はっけよいふなった」
(。→∀←。)キャハ♡
ふなっしー、いつも笑顔と元気をくれてありがとね~
(*≧∀≦*)
絵本がほしいな~と思って探してた時に、
どうしても我慢できなくなってポチッとしてしまったのが

「それゆけ!ふなっしー」
\(@^0^@)/ヒャッハー
色んな表情のふなっしーがいて、かわいいです
(*´∀`*)ホケェ
お気に入りは、「はっけよいふなった」
(。→∀←。)キャハ♡
ふなっしー、いつも笑顔と元気をくれてありがとね~
(*≧∀≦*)
tb: -- cm: 0
豆ごろっと大福 ~サンクス~ 
2014/02/17 Mon. 22:04 [edit]
関東甲信の大雪、まだまだ混乱が続いて大変ですね…。
山梨にいるイトコ夫婦とおじさん・おばさんの所は、
食料は何とか大丈夫とのことだけど、
また木曜くらいに大雪かもって言ってるし、心配です…。
道路状況は、大きな通りに出れば何とか行けるけど、そこまで行くのが大変で、
イトコは昨日どうしても出勤しなきゃいけなくて、ものすごい大変だったみたいです。
今日は自宅待機だって言ってたけど、助けにも行けないし、
こっちに帰ってこいとも言えないし、もう何もできない自分が歯がゆい…。
今日は、先週の月曜にいきなりひーくんが
「今週も来週も日曜は用があって、みのぶーちゃんと会えないから、
寂しくてどうにかなっちゃいそうだし、17日有休もらったらからね」
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
…意味わかんないんすけど
(o゜ー゜o)??
どうやら、私にも有休もらえってことらしく
エエェェェ(●'Д'●)ェェェエエ
私も疲れがたまってたので、お休みしちゃった!
のんびり温泉つかったり、リフレッシュできましたよ。
サンクスでは、「豆ごろっと大福」を買いまして

豆がゴロゴロ入ってて、ちょっと塩味のするアンコがおいしかった~。
新聞?雑誌かな??
関東の大雪で、発売が延期と書いてあった。
昨日スーパーに行った時も、パンやお豆腐!までが
大雪で入荷してないと張り紙があって、
早く混乱が収まるといいなぁ…と改めて思いました。
こんなに日本のあちこちで大変なのに、テレビはオリンピックばかり…。
政府はのんびり、どうでもいいような国会中継してた。
今、やらなきゃいけないことあると思うんだけど。
自衛隊の皆さん、雪の中の作業大変ですね…。
お疲れ様です。
頭が下がります。
事故のないよう気を付けて、作業して下さいね。
山梨にいるイトコ夫婦とおじさん・おばさんの所は、
食料は何とか大丈夫とのことだけど、
また木曜くらいに大雪かもって言ってるし、心配です…。
道路状況は、大きな通りに出れば何とか行けるけど、そこまで行くのが大変で、
イトコは昨日どうしても出勤しなきゃいけなくて、ものすごい大変だったみたいです。
今日は自宅待機だって言ってたけど、助けにも行けないし、
こっちに帰ってこいとも言えないし、もう何もできない自分が歯がゆい…。
今日は、先週の月曜にいきなりひーくんが
「今週も来週も日曜は用があって、みのぶーちゃんと会えないから、
寂しくてどうにかなっちゃいそうだし、17日有休もらったらからね」
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
…意味わかんないんすけど
(o゜ー゜o)??
どうやら、私にも有休もらえってことらしく
エエェェェ(●'Д'●)ェェェエエ
私も疲れがたまってたので、お休みしちゃった!
のんびり温泉つかったり、リフレッシュできましたよ。
サンクスでは、「豆ごろっと大福」を買いまして

豆がゴロゴロ入ってて、ちょっと塩味のするアンコがおいしかった~。
新聞?雑誌かな??
関東の大雪で、発売が延期と書いてあった。
昨日スーパーに行った時も、パンやお豆腐!までが
大雪で入荷してないと張り紙があって、
早く混乱が収まるといいなぁ…と改めて思いました。
こんなに日本のあちこちで大変なのに、テレビはオリンピックばかり…。
政府はのんびり、どうでもいいような国会中継してた。
今、やらなきゃいけないことあると思うんだけど。
自衛隊の皆さん、雪の中の作業大変ですね…。
お疲れ様です。
頭が下がります。
事故のないよう気を付けて、作業して下さいね。
tb: -- cm: 0
関東甲信大雪 
2014/02/15 Sat. 16:53 [edit]
北国育ちでも、1メートルの雪は見たことありません。
それが、たった1日で1メートル以上の積雪って…。
関東甲信の方、大丈夫ですか?
交通はマヒしてるだろうし、当然物流もだろうし、
除雪しようにも道具も、雪を寄せる場所もないだろうし、
とても心配しています。
おばさん夫婦が、冬の間、雪のない山梨の息子の所に行っているのに、
地元でも見たことのない大雪に見舞われてしまいました。
ニュースで、イトコに遊びに行った時に写真を撮った甲府駅の武田信玄像が
すっぽり雪に埋まっているのを見て、怖くなってしまいました。
これから雨になると、雪は重くなるから寄せるの大変になるし、
朝晩気温が低くなると凍るし、とけるとザブザブになるし、
車の運転も歩くのもくれぐれも気を付けて下さいね!
歩く時は歩幅を小さく、足の裏全体をドンと地面にくっつけるようにすると
転びにくいはずです。
こちらは寒いから雪がなかなかとけないけど、降る雪はずっと比較的落ち着いてて、
今の積雪は5~6センチだと思います。
ありがたいことに除雪がしっかりしてるから、大きな道路は乾いてます。
これから明日にかけて、雪は大丈夫そうだけど風が強くなるみたいで、
これもまた心配です。
日本全国に早く春がやってきますように…!!
それが、たった1日で1メートル以上の積雪って…。
関東甲信の方、大丈夫ですか?
交通はマヒしてるだろうし、当然物流もだろうし、
除雪しようにも道具も、雪を寄せる場所もないだろうし、
とても心配しています。
おばさん夫婦が、冬の間、雪のない山梨の息子の所に行っているのに、
地元でも見たことのない大雪に見舞われてしまいました。
ニュースで、イトコに遊びに行った時に写真を撮った甲府駅の武田信玄像が
すっぽり雪に埋まっているのを見て、怖くなってしまいました。
これから雨になると、雪は重くなるから寄せるの大変になるし、
朝晩気温が低くなると凍るし、とけるとザブザブになるし、
車の運転も歩くのもくれぐれも気を付けて下さいね!
歩く時は歩幅を小さく、足の裏全体をドンと地面にくっつけるようにすると
転びにくいはずです。
こちらは寒いから雪がなかなかとけないけど、降る雪はずっと比較的落ち着いてて、
今の積雪は5~6センチだと思います。
ありがたいことに除雪がしっかりしてるから、大きな道路は乾いてます。
これから明日にかけて、雪は大丈夫そうだけど風が強くなるみたいで、
これもまた心配です。
日本全国に早く春がやってきますように…!!
tb: -- cm: 0